
こんばんは、
つくば市の個人事業主の方にホームページの作成教室を行っております、JIMCOM 今村です。
本日お伝えする、つくばでの仕事や勉強につかえるカフェ・喫茶店は、
つくば市吾妻の茨城県つくば美術館内にある cafe ohana(カフェ・オハナ) さんです。
以前は、ベローチェ さんが入っていた場所ですね。
2年くらい前にcafe ohanaさんに変わった直後から、
気にはなっていたのですが、
利用したのは、今回が初めてです。
中で撮った写真はありませんが、
内装は、ほとんど変更無です。
注文スタイルなどは、ベローチェ時と同じく、
カウンターで注文し、飲み物、食べ物を受け取って、席につくスタイルです。
調理が必要なものはは、番号が振られ、でき次第番号を呼ばれるようですが、
忙しくなければ、席まで届けてくれそうです。
焼そばパンと、ハワイコナブレンドです。
コーヒーは、ポーションタイプです。
。。
前のお客さんが、床に食べかすを落として出て行ってしまっても、
直ぐに、カウンター外に出て、掃き始めるなど、
清潔に保たれている感があり、
とっても好感が持てます。大事ですよね。
つくばのしごとができるカフェ・喫茶店
電源・コンセント:なし(確認できませんでした)
飲み物:コーヒーや紅茶が、250円~(安い!)
打合せ:OK
PCを使ったお仕事・作業:OK
商品を受け取る時に、「ごゆっくり」と言ってくれるので、ちょっと長居しても平気かな。と思えます^^
店員さん同士が仲が良いようで、忙しくない時はおしゃべりしているので、
こちらも、気にせず仕事に集中できます。
他 コピー機は、つくば中央図書館にあるのですが、持ち込み資料のはコピーは不可のようです。
コピーサービス
図書館の資料は,著作権法第31条(図書館等における複製)に基づき,1.調査研究のため,2.著作物の半分以下,3.一人一部のみ,4.持ち込み資料は不可,といった条件でコピーをすることができます。
ご希望の方はレファレンスデスクで複写申込書をご記入のうえお申し込みください。
そのため、少し遠いですが、Q’t内のサンクスまで行くのが一番最寄かもしれません。
サンクスのコピー機は、マルチコピー機なので、便利です^^
店内貸切の可否は、未確認です。
カフェ・オハナ問い合わせ先
なし
029-856-2527
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8 つくば文化会館アルス内 カフェ・オハナ
なし
なし
10:00-18:00 (定休日:毎週月曜日、祭日の場合は翌火曜日)
--
入り口では、こんな看板がお出迎えしてくれます。
メニューです。